昨年末から何件かの大型赤道儀の自動導入改造を行いました。
ほとんどは公共天文台です。
赤道儀が大きい分,モーターも大型になりますが
自動導入の改造自体は小型赤道儀と変わりありません。
ただ大型赤道儀の場合は,緊急停止スイッチはもちろんのこと
電動クランプや電動フォーカスさらにはドームの回転制御も取り込むことがあるので
ハンドコントローラーの仕様が変わります。特注仕様となる場合もあります。
また公共の場合,特殊な知識を必要としないシステムを望まれることもあります。
今回,自動原点位置決め機能付きのAGS-100HPと
Seeds Box様のご協力を得て同機能対応のSuperStarⅣを開発しました。
赤道儀は「ホームポジションボタン」を押すと自動で原点位置に移動します。
原点位置決め機能付きのSuperStarⅣでは画面に原点位置
(画面中央の「ホームポジション」と表示された緑色の三角点,地平座標)
が表示されるので,実際の星でアライメントをとらずに簡単にリンクできます。
公共天文台では昼間の金星なども導入するため便利です。
以下はSuperStarⅣの画面(クリックで大きくなります)と
赤道儀に設置した光学センサーの写真です。
赤道儀のセンサーは概略設定すれば,SuperStarⅣ側で「ホームポジション」
を詳細に設定できるので簡単に正確なアライメントができます。
なお赤道儀に原点検出スイッチを付けなくても
簡易的な方法として目盛環等の指標を合わせることで
上記機能を利用することもできます。